疲れがとれない!『それ、脳の危険信号ですよ!!』

シェアする

最近疲れがとれなくて・・・』。

しかも、ふと思い出せないことがある・・・(ーー;)

また、『本を読み始めたのに、5分もしないうちに、違うことをしていた!

自分だ!!』と思った人は、

脳が限界にきています!!

直ちに、休息を!


スポンサーリンク



気づかないところで脳は疲れています。

猫
出典:https://blogs.yahoo.co.jp/ion393939/36936591.html

脳が疲れている時に起こる現象として↓

良く知っている人の名前が出てこない。
『あれ、それ』と言うことが増えた。

実はこれ、

脳に入れる情報が多過ぎることによる脳過労』と言われています。

なぜ?こんなことが起きるのか?

それは、、

仕事が忙しく、人間関係に疲れ、スマートフォンやパソコンをよく使う人ほど、

脳の回路の繋がりが悪くなり、脳の衰えが進んでいる可能性が高いという。(ーー;)

まるで、自分のことを言われているみたいですが・・・・(>_<)

専門家によると、脳に情報を入れるインプットとそれを処理して行動したり、

新しい物を生み出したりするアウトプットのバランスが取れていれば、

脳過労は起こらないようです。

しかし、

大抵の人は、仕事の日も休日も、スマートフォンでSNSをチェックしたり、

ゲームをしたりして、インプットばかり多くなりがち。

情報化社会の影響から、インプットが過剰に多くなり、脳が消化不良を起こしたような状態になると、感情に関わるセロトニンや、記憶に関わるアセチルコリンなどの神経伝達物質の働きが低下します。

そして、脳内のネットワークの繋がりが悪くなってしまうのです。

それが脳過労です。

『確かに、家に帰っても、ゲームやネットなど、常にパソコンと目を起動させている状態が続いてしまいます。(;O;)』

生活の一部ですから、スマホやパソコンを起動させないことはありません。。。

脳過労!どうすれば、防げるの?

寝る
出典:http://macaro-ni.jp/37396

日常の情報収集やゲームなどで、常に疲労していますから、

脳は過労状態に陥ってしまっています

放置しておくと、うつ病になったり、脳過労のない人より早い段階で認知症を発症したりします。

今すぐに解消しなければなりません。

脳の老化を防ぐカギは!!

ぼんやりする時間を意識的にもつこと』と専門家は言います。

さらに、『実は、脳はぼんやりしている時に、次の仕事や作業に取り掛かる態勢を整えているようです。』

要は、状況に応じて働き方を変え、脳自身がパフォーマンスを上げて、うまくバランスを保っているのですね。

このため、常に集中しっぱなしの状態でいると、脳が疲弊するのです。

意識的に、ぼんやりを増やしていかなければ、本当にあなたや、私の脳は危険な状態になってしまいます。

物忘れがひどくなったりした時は、ボーっとして、脳を緩めることですね。

脳過労を解消し、脳の繋がりを良くする方法

すっきり
出典:http://tenshoku-rpg.com/topics/market/2682/

少しでも、ぼんやりする時間が必要です。以下を参照して見てください↓

仕事の前後にプチぼんやりタイムを作る。
スケジュール帳にあえて、空白を置く。
ぼんやり出来る場所を見つけておく。
あてもなく散歩をする。

いかがでしょうか?この方法をみると、『そんな時間がない!』って思いませんか?

しかし、それが、危険なサインです!!

意識的に心がけて、自分自身の脳に休息をたまには与えてあげましょう!!

脳過労チェック!!

犬

ストレスチェックで自分人を大切に!!

ストレスがあると動いて見える画像
画像
出典:http://www.marshu.com/collection-self-test-stress.php

悩みがあると動いて見える画像
画像
出典:http://matome.naver.jp/odai/2133544395137711901

ストレスがあると回転して見える画像
画像
出典:http://www.interesno.dn.ua/interesting-photo/interesting-all
-photo/1034-zritelnye-illyuzii-akioshi-kitaoka-akitaoka

以上、たまには息抜きをしてね!!では!

スポンサーリンク