【衝撃】〇〇だから安全な食品はまったくの「ウソ!!」

シェアする

みなさんご存知ですか?自然食品だからってリスクゼロなんてことはなく、たくさんの有害物質や微生物が普通に含まれています!!

自然だから安心?そんなことはないんです!

そんな真相に迫ってみました”(-“”-)”

スポンサーリンク


天然食品だからって安全は間違い!


出典:http://pokemongo.xn--pckuas0o.com/archives/1163

一般の方は、農薬や添加物が混じることが危険であり汚染されていると考えますが、実は「天然」「自然」「国産」と書かれている食品ほど、偽のフェイク情報が多いのです。

世の中の情報が良いことばかり言っているため、気付かないかもしれません。

しかし、「自然だから安全、体に良い!!これが全くの間違いなんです。

“(-“”-)” 専門家によると↓

自然の食品はもともと、リスクゼロではなく、有害物質や微生物が普通に含まれているのです。

特に一般の人の勘違いとしては、農薬や添加物が混じることで、「汚染される」、と考える傾向にあります。
しかし、科学者の考えはまったく異なり、食品にはもともと有害物質が含まれているため、未知の有害物質も持っていると。

さらには

「国産が良い」という情報もフェイクニュースの一つであると、専門家は言っています。

いったいどういう基準が正しいの?


出典:http://www.success-simulation.com/motto/sin-naniga…

食品には、もともと有害物質が含まれていることをきちんと理解していないといけません。

〇毒性を評価し、一定の水準をクリアした上で、特定の使い方、使用料でのみ許可されている農家や添加物はむしろ安全が守られていると考えるのです。

↑、を考えると、自国のものが安全で輸入のものは危険とは一概には言えないのです。

なぜなら、現代のフェイク情報により、中国のものが危険と考えられていますが、ただ単に輸入件数が他国より極めて多いため、違反率が目立つだけ。

中国側はかなりの改善を図り、日本向け食品レベルは年々向上していますし、違反も減ってきているのです。中国側の食品に対する規律さは年々上がっているため、中国品がダメとは一概に言えないのです。

以上から日本食の危険性も考慮に入れておきましょう!

ひじきは、発がん性物質 : 無機ヒ素を摂取する危険が!


出典:http://calori.jp/eat/post-15618/

「鉄分不足を解消するのに、最適」と言われ、健康食品として考えられていますが、無機ヒ素が多く含まれるという問題がクローズアップされています。

未だに井戸水を使っているインドやベトナム諸国に膀胱ガンの患者が多いことからも、無機ヒ素は「天然の発ガン物質」と呼ばれています。

海外では国民に「ひじきを食べないように」と注意をしている国も・・

とりあえずの予防として、よく水で洗ってから食べましょう!!

じゃがいもは「ソラニン」による食中毒の危険が・・


出典:https://kotobank.jp/word/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%…

じゃがいもの芽に「ソラニン」という毒があるのは有名ではありますが、腹痛や嘔吐、頭痛などを引き起こしますので、経験した方はわかると思いますがけっこうつらいですよね!!

しかも、大量に摂取すると死亡することもあるとか・・・。

また、頻繁に起こるケースとして、小学校の理科の家庭科で食べたものであたってしまうケースが多いのです。

栽培や保管に問題が多いからだと専門家は指摘するくらいですから、「科学者の中には「じゃがいもが現代に新規の食品として申請されたら認可されないだろう」と言う人もいます。

保管方法を今一度きちんと見直しましょう!!

未殺菌牛乳は、死亡事故の危険性が・・


出典:http://s.webry.info/sp/88481012.at.webry.info/2009…

日本の牛乳は、ほとんどが加熱殺菌されている。しかし、そのままが一番と未殺菌を選ぶ人が一定数いる。

しかし、海外では未殺菌牛乳でたびたび死亡事故が起きています。

リステリア菌、病原性大腸菌、サルモネラ菌など、さまざまな食中毒の危険性があります。

そのため、米国をはじめ多くの政府機関が注意喚起をしています。

健康を考えて無殺菌、そんなのはまったくのうそ!普通の牛乳を飲みましょう!!

一晩寝かせたカレーはウェルシュ菌の可能性が・・・


出典:https://www.photo-ac.com/main/search?q=%E3%82%AB%E…

よくニュースでお腹を壊したと聞きますが、まさしくウェルシュ菌の影響によるものです。

加熱をしても一部生き残り、「耐熱性芽胞」という形で生き延びる。100度以上の高熱で長時間熱をかけても死なないという厄介もの。

下痢や腹痛を起こすので危険をともなっています。大量に作る飲食店や施設での発生が多い食中毒です。

アイスクリームでリステア菌感染の危険性!!


出典:
http://www.maiduru.biz/25_1435.html

メロンにも含まれているリステリア菌は、冷蔵庫や高き塩分の中でも増殖できます。私たちは冷蔵されているものが安全と油断しがち。

米国では、アイスクリームによるリステリア菌食中毒事件も起き、死者が出ています。

米国では年間、約500人がその原因で死亡していると推定されている。

日本でもあるようですが、統計上、リステリア菌食中毒は発生していないことになっているから恐ろしいとの意見も・・

これを考えると、一度スプーンで食べたアイスクリームは、冷蔵庫に戻すのはやめましょう!!

まとめ

まだまだ食に対する安全性が世の中に浸透されていないだけで、危険性は多くあります。

きちんとした情報収集を心がけていきましょう!!なかなか難しいですが・・・(-.-)

スポンサーリンク